2021-01-01から1年間の記事一覧

過去の子育てに後悔しているママ必見!今からでも間に合う親子関係を取り戻す方法

この子が小さい頃は 子育てに余裕がなくて たくさん怒ってしまったな… もっと時間をかけて たくさん○○してあげればよかったな… と過去の子育てに後悔していませんか? 過去に戻ることはできませんが、 過去を埋め合わせることはできます。 なぜなら、 親子は…

ママ友との会話でついつい言ってしまいがちなアレでわが子を傷つける

お母さん同士の井戸端会議や ママ友との電話で 「○○ちゃんはすごいね~! うちの子なんて…」 「うちの子は〇歳まで 一人で寝れなかったのよ~」 なんて会話をしたことはないですか? 日本人は特に 謙遜を美徳とする感覚があるので、 ついわが子と比べて友達…

子どもにイラっとしたときの対処法

どんなにかわいいわが子でも 忙しい日々の中でイラっと してしまうときがありますよね。 あなたは、イラっとしたとき どうしていますか? 前回の記事で 感情に任せて子どもを怒っては いけないという話をしました。 子どもといい関係を作るためには 自分の怒…

正しく叱れていますか?今更人に聞けない「叱る」と「怒る」の違い。

子どものためと思って 叱っているのに 子どもが全然言うことを 聞いてくれなかったら 辛いですよね 今日は、 子どもに届く叱り方 について話していきます! あなたは 「叱る」と「怒る」 の違いを はっきり説明することができますか? 「叱る」は 子どもの成…

上の子に我慢させない!とっておきのコミュニケーション法

あなたは上の子に 十分愛情を注げていると 自信をもって言えますか? 「上の子に我慢させてばかりで申し訳ない」 「上の子にもちゃんと わがままを言ってほしい」 と思っているお母さんは あなただけではありません。 今日は、 まだ手のかかる下の子がいても…

イライラして子どもにあたってしまったときにするべきこと

イライラして 子どもにあたってしまったこと はないですか? 後から 「怒るほどのことじゃなかったな」 「心に余裕があったら 許してあげられたんだろうな」 と後悔する時間はとても苦しいものです。 そんなお母さん 大丈夫です。 やることがいくつも 重なっ…

信頼関係を築くために現役教師が使っているコミュニケーションスキル

こんにちは! かやぱん先生です! 将来お子さんが悩んだとき、 隠さずに相談できる関係でいたいですよね。 今回は、 私が子どもと信頼関係を築くために よく使うコミュニケーションスキルを ご紹介しようと思います。 それは 自分の弱みを話す ことです。 弱…

お母さんが家事をサボるべき理由。

こんにちは! かやぱん先生です! 洗濯に掃除にご飯の用意、、、 お母さんは毎日 やることがたくさんですよね。 家事に追われて 時間にも心にも余裕がなくなって つい子どもにイライラしてしまう なんてことはないですか? そんなお母さん! 今日から家事さ…

子どもと「友達のように仲のいい関係」になるために必要なこと

こんにちは! かやぱん先生です。 あなたはどんな母子関係が理想ですか? 友達のようになんでも相談したり 一緒に遊びを楽しめる関係って 憧れますよね! 今回はそんな 友達のように仲のいい親子に 共通していること を三つ紹介しようと思います! ①子どもと…

なぜ子どもはグレるのか

こんにちは! かやぱん先生です。 「最近子どもが反抗的で、、、」 というお母さんのお悩みをよく聞きます。 理由も分からず 子どもが反抗的な態度だと 「このままグレてしまったらどうしよう」 と心配になりますよね。 お子さんに 素直にのびのびと成長して…

学校の支度を手伝っていいのは〇〇まで?!日常で子どもの生きる力を育てる。

こんにちは! かやぱん先生です。 お子さんの宿題や 次の日の学校の支度を いつまで手伝ったらいいのか 悩みますよね。 結論から言うと、 いつまででもいいです 高学年まで手伝っているからといって、 その子が将来生きていけない なんてことはありません。 …

簡単なのに子どもの集中力が格段にアップする、意外と見落としがちな学習支援

こんにちは! かやぱん先生です。 保護者の方から 「うちの子集中力が続かなくて、 宿題にすごく時間がかかるんです」 というお悩みをよく聞きます。 同じ悩みをもってる方の 役に立てればなと思い、 今回の記事を書こうと思います! 今回紹介するのは 今か…

これを知らないと子どもは必ず反抗します。いい先生は絶対使っている、子どもに伝わる声のかけ方

こんにちは! かやぱん先生です。 突然ですが、お子さんに 「早く宿題をしなさい」 「おたよりはすぐ出しなさいって 言ってるでしょ」 このようなことを 言ったことはないですか? 子育てを熱心に がんばっているお母さんは、 このような言い方に なってしま…

子どもの考える力がぐんぐん伸びる!できる子の親は必ずやっているお母さんの声のかけ方

こんにちは! かやぱん先生です。 前回の記事で、 テストの正解を知っている ことよりも 問題に対して自分の考えをもつ ことの方が大切だという話をしました。 子どもを塾に入れて テストでいい点数が 取れるようになったとしても 将来、 ✔️正解ばかりを求め…

塾に行かせると頭が悪くなる?!知らないとまずい小学生の間に身につけるべき本当の力

こんにちは! かやぱん先生です。 いきなりですが、 お子さんを塾に通わせていますか?? これを知らないと、 塾に行かせているのに かえって 子どもの頭が悪くなる かもしれません、、! 子どものためにと思って お金を払って塾に入れているのに 子どもの頭…

テストで100点!さらに子どもが伸びる声のかけ方

こんにちは! かやぱん先生です! 今回は、 子どもがテストで 100点をとったときの 声のかけ方 について書いていこうと思います。 子どもが100点をとってきたら、 うれしいですよね! たくさん褒めてあげたい〜!と思って 「100点とってすごいね!」 「〇〇…

ママやって!とダダをこねる我が子にとるべき対応

こんにちは! かやぱん先生です! 突然ですが、お子さんが 「ママやって!!」 と言って全然自分で支度をしない、、 ということはないですか?? 「あるある〜!」 という人だけ、この先を読んでください! こういうとき、 支度はそろそろ自分で できてほし…

子どもが忘れ物をしたときのイライラしない声のかけ方

こんにちは! かやぱん先生です! 今日は 子どもが忘れ物をしたときの 声のかけ方 を紹介しようと思います。 お子さんが毎日のように忘れ物をして イライラしてしまう ことはないですか?? 「なんで毎日同じことを繰り返すの?!」 「いつになったら自分で …